- 2024-11-19
たわわに実る春夏の果実。
豊かな果実が実る季節に生まれる男の子へ、季節の果実の名前を付けてあげるのも素敵です。
春夏に実る果実はたくさんありますが、響きや意味から、男の子の名前につけたい「春夏の果実にまつわる男の子の名前」をご紹介します。
李(すもも)
夏に旬を迎える甘酸っぱい果実の「李(すもも)」。
名づけのときは「り」と読むことが多く、語感が男の子の名前にもぴったり!
「李」は、「木」と「子」の字からなり、子孫繁栄を願う意味を込められます。
- 李希(りき)
- 魁李(かいり)
- 悠李(ゆうり)
- 優李(ゆうり)
- 李音(りおん)
- 海李(かいり)
- 李斗(りと)
- 桃(もも)
「桃(もも)」は、女の子の節句にもゆかりがありますが、昔から不老長寿を与える意味を持っています。
文字のイメージから、神秘的な男の子にぴったりですね。
「桃」を「とう」と読む男の子らしい名前がたくさんあります。
- 桃吾(とうご)
- 桃也(とうや)
- 桃汰(とうた)
- 桃真(とうま)
- 李(とうり)
- 桃里(とうり)
また、「桃太郎(ももたろう)」に代表されるように、ちょっと古風な名前もありますよ。
- 桃之介(もものすけ)
- 桃汰(ももた)
- 桃丸(ももまる)
一風変わった個性的なイメージの名前がいっぱいです。
また、「と」と読ませる「琉桃(りゅうと)」「柊桃(しゅうと)」という名前なら現代風ですね。
組み合わせる文字で男の子にもぴったりの意味や語感になります。
杏(あんず)
夏に旬を迎える「杏(あんず)」は、咲く花の香りも良く、実る果実もおいしい果実。
果実がたくさんなる豊かな木のように、実りある人生を送れるように、という意味が込められます。
男の子の名づけなら、「きょう」と読ませるのがポピュラー。
組み合わせる文字で、男の子らしい名前がたくさんあります。
- 杏輔(きょうすけ)
- 杏祐(きょうすけ)
- 杏哉(きょうや)
- 杏弥(きょうや)
- 杏一(きょういち)
- 杏平(きょうへい)
- 杏太郎(きょうたろう)
「あん」と読む「琉杏(るあん)」「司杏(しあん)」や、「り」と読む「慶杏(けいり)」なども、男の子らしい語感で素敵ですね。
梨(なし)
夏にたっぷりの果汁を含んだ「梨(なし)」は涼やかで夏らしいイメージ。
世界中で愛されている梨ですが、果樹がたわわに実っている様子から、豊かな才能や感性を持つ意味を込められます。
日本でも古くから愛されている果実で、江戸中期には栽培に成功していました。
名づけでは「り」と読むことが多く、男の子にもぴったりの名前がたくさんあります。
- 梨功(りく)
- 梨空(りく)
- 梨玖(りく)
- 梨仁(りひと)
- 梨音(りおん)
- 梨輝(りき)
- 梨生(りお)
「りひと」は、ドイツ語で「光」という意味。
人生が光に向かって満ち足りたものになるように、という願いが込められます。
世界にも通じる、男の子にぴったりの名前です。
柚(ゆず)
柑橘系のさわやかな香りが特徴の「柚(ゆず)」。
そのまま「ゆず」くん、としても凛としたイメージで語感が男の子らしくて素敵です。
同じ「ゆず」と読ませるなら、「柚羽(ゆずは)」「柚人(ゆずと)」も上品な名前ですね。
「柚」は、「ゆう」や「ゆ」とも読むので、バリエーションが豊かな名前がたくさんあります。
- 柚(ゆう)
- 柚羽(ゆう)
- 柚卯(ゆう)
- 柚人(ゆうと)
- 柚杏(ゆあん)
そのほかの春夏の果実
ほかにも、春夏の果実で男の子の名前にぴったりなものがありますよ。
- 橘平(きっぺい)
春夏は柑橘系の果実が豊富です。
柑橘の「橘」の文字を取って、個性豊かな名前にするなら「橘平(きっぺい)」というのも素敵!
他にも「橘都(きっと)」という名前も男の子らしい音の響きですね。
- 梅壱(うめいち)
梅はおめでたい言葉のひとつ。
古風な名前なら「梅壱(うめいち)」や「梅雪(うめゆき)」なども世代を問わず愛される名前です。
「み」と読む「拓梅(たくみ)」や「優梅(ゆう)」なら現代でも違和感のない名前になりますね。
- 芹那(せな)
果実ではありませんが、春の七草である「芹(せり)」を入れた「せな」くん。
語感が男の子らしい響きです。
春夏の果実も男の子にぴったり♪
いかがでしたか?
春夏の果実を中心にご紹介しました。
木々にたわわに実る果実は、充実した豊かな人生を連想させるため、男の子にもぴったりの名前がたくさんあります。
季節も感じられる果実の名前ですが、決してその季節だけに限定されるものではありません。
ぜひ参考にしてみてはいかがでしょう。