カテゴリー:産後
-
初めて飾るお雛様!女の子のお祝いひな祭り
ひな祭りとは? 3月3日「ひな祭り」は女の子の健やかな成長を願って、ひな人形を飾りお祝いすること。「桃の節句」ともいいます。 女の子が生まれて初めて迎える行事が3月3日「ひな祭り」。 女の子の健やかな成長を…詳しく見る -
要注意!産後の過ごし方は更年期障害にも影響あり
産褥期って何? 妊娠や出産によって変化した母体が、6週間~8週間ほどかけて妊娠前の状態にもどるまでの期間のこと。産後の肥立ちとも言われます。 「産褥期の過ごし方によって更年期障害の軽さにつながる」といわれるように…詳しく見る -
5月5日はこどもの日!男の子のお祝い端午の節句
男の子の初節句とは? 5月5日は「子どもの日」。または男の子の節句と言われる「端午の節句」で有名ですね。 男の子の誕生とこれからたくましく、じょうぶに育ってほしいという願いを込めたお祝いなのです。なんと、江戸時代…詳しく見る -
1ヶ月検診は初めての母子お出かけ!準備は万全に!
ママと赤ちゃん2人での初めての外出になることが多い「1ヶ月検診」。 母子ともにドキドキハラハラの外出ですね。赤ちゃんの成長もさることながら、このお出かけに緊張を感じるママも多いのでは? ぬかりない準備をして、心に…詳しく見る -
「お食い初め」生後100日頃に行う食べ物にまつわる大切な記念日
「お食い初め」は「赤ちゃんの健やかな成長」と「食べ物に困りませんように!」という願いを込めて、生後100日頃に行います。なぜ、離乳食前のこの時期に?この時期が「赤ちゃんの歯の生えはじめ」の時期とも関係しているようです…詳しく見る -
無事出産!お名前披露をかねた「お七夜」は、産前の準備がカギ。
「お七夜」は、産後すぐにやってくる命名式です。 赤ちゃんが生まれて、七日目の夜に行います。赤ちゃんが生まれて七日という事は、ママだって産後七日!!というわけで「お七夜」攻略の決めては、 「産前の準備」 …詳しく見る